裏庭で魚の養殖

マザーアースニューズ 自然 自給 DIY

持続可能な食料源から、一年中家族や友人に食事を提供しよう。

文:ジョージ・デヴォルト(George DeVault)

翻訳校正:沓名 輝政

 

 魚の養殖を試みるというと難しそうに聞こえるかもしれませんが、自宅の敷地内で実現可能なことなのです。仮設大型プールなど、安価で入手しやすい資材を使えば、裏庭から新鮮な魚を手に入れられます。

 「自分で魚を育てることで、より高いレベルの自給自足が達成でき、より健康的な食事を家族に提供できます」と言うのは、『Small Scale Aquaculture』の著者であるスティーブン・ヴァン・ゴーダー(Steven Van Gorder)。「裏庭での魚の養殖は、家族の食料を生産するためのガーデニングと同じくらい実用的です」

 ヴァン・ゴーダーの本では、裏庭での養殖(水生動植物を食用として育てること)について詳しく説明されており、水源が庭のホースだけであっても、魚をうまく育てるための計画やステップバイステップの手順が紹介されています。

 ハワイ州ワイアナエにある「Waianae Coast Community Alternative Development Corp.」のプアナニ・バージェス(Puanani Burgess)事務局長は、この方法を「とても簡単に見えるので、誰もが『これなら私にもできる』と思う」と話します。1992年、バージェスのグループは小規模養殖の協同組合を設立し、何百人もの島民が長年にわたって参加しています。

 これまで養殖には悪評のようなものがありました。というのも、養殖は大規模な商業施設に限られ、大量の水とエネルギーを必要とするため、大きな公害の原因となり得るからです。それに対して、ヴァン・ゴーダーのシステムでは、4,000年にわたる文化的慣習と洗練された現代の技術を融合し、エネルギーと水を最小限に抑え、この食料源の健康状態をコントロールできるようになっているのです。

 ヴァン・ゴーダーは、養殖の初心者に、最初の数シーズンは100匹以下の魚で小さく始めるようアドバイスしています。いくつかの基本をマスターすれば「数種類の魚を一年中、屋内外の水槽で飼育できるようになりますよ」と彼は言います。たとえばワイアナエの協同組合では、地上の水槽数基で半年に300ポンド(136kg)以上のゴールデンティラピアを生産することができます。

 

養殖法の種類

 ヴァン・ゴーダーが説明する4つの水産養殖法を紹介します。

生簀網養殖

 この養殖法は「池があれば最も簡単に魚を育てられる」とヴァン・ゴーダーは言います。既存のコストは魚、飼料、生簀網の材料だけで、約100ドル(2022年では約140ドル)で生簀網方式を構築できると試算しています。

 この方式では、プラスチックパイプと硬質のネットでできた生簀網や仕切網を池、湖、小川、水路などの適当な水域に設置し、収穫可能な大きさになるまで餌を与えて稚魚を飼育します。

 「養殖池があれば、網いけすを作ることで、一年中、家族を養えるだけの魚を確保できます」とヴァン・ゴーダーは言います。チャネルキャットフィッシュ[学名:Ictalurus punctatus]は、生簀網で育てられる最も一般的な魚で、他にはティラピア、トラウト、サーモン、人工交配のサンシャインバスなどもあります。

 

かけ流し式

 この方法は、小川、泉、川などの冷たい水源を、魚のいるレースウェイ池(飼育槽)に連続的に流すものです。小さな水量でも、閉鎖循環式よりも生産性の高いシステムを作ることができ、一年中トラウトを供給することができます。

 かけ流し式は、網いけす養殖と同様、自然の水源を利用できない場合を除き、シンプルで比較的安価なシステムです。また、かけ流し式は、自然の水源の流路変更や使用に関する規制の対象となるため、近くの小川を利用する前に地元の魚類・土壌保護当局に相談することが重要です。

 

温室アクアポニックス

 温室内で、フィルターの代わりにさまざまな植物を使って魚のための水質を改善する方法です。ティラピア、マス、ナマズ、人工交配のサンシャインバスに加えて、従来の水耕栽培のように、トマト、レタス、キュウリなど、さまざまな野菜を栽培することができます。しかし、魚が水に住んでいるので、温室アクアポニックスのための栄養源は完全に有機でなければなりません、除草剤、殺虫剤、または殺菌剤を使用しないでください。

温室アクアポニックスは、水ポンプやエアレーターなどの構成品と高レベルの管理を必要とし、最も複雑な養殖方法です。裏庭の養殖家は、多くの場合、家庭用再循環システム(下記詳細をご参照)とアクアポニックスを兼ね備えています。このようなシステムは、全部でおよそ1,400ドル以上かかりますが、リサイクル素材を使えば、その価格を下げることができます。。。

 

* 今号の記事全文は6月末までのご注文でご利用いただけます。こちらからどうぞ

* 今号の和訳抜粋サンプルはこちらからどうぞ

* 和訳全文は1年おきに発行される和訳電子版のバックナンバーでお楽しみください