ブラック・フードウェイズ

マザーアースニューズ 自然 自給 DIY 社会 コミュニティ アメリカ

アフリカの多様な文化や食習慣を引き出して活かし、これらの農業センターは近隣地域を豊かにしている。

 

文と写真:エイプリル・ジョーンズ(April Jones)

翻訳校正:沓名 輝政

 

 アメリカは常に様々な食文化が混在してきた。その豊かなフードウェイ(食にまつわる農業や料理の伝統)によって、私たちは広大な意識の一部になることができる。都市が文化的に多様化するにつれ、文化的な融合が新たに生まれるチャンスでもある。栄養を与え、成長させ、コミュニティを強化するために食の網を構築することは、私たちすべてを繁栄させる。

 私たちがより多様な食文化に傾倒することで、食と文化を取り戻し、地域社会の安全、秩序、回復力を生み出すことができる。食へのアクセス、教育、そしてフードシステム全体を通しての農家への支援は、すべて健康的な地域社会の創造に役立つ。私たちは集団としての価値観を共有し、食文化、食習慣、そして先人たちの土地のスチュワードシップを尊ぶ伝統を尊重することに全力を尽くしている。私たちは、共通の利益のために熱心に働き、土地の恵みを分かち合う地域社会の道徳的勇気と不動心を、困難や障壁が止めることはできないことを証明している。

 

オハイオ州アクロンにおける食のネットワークの構築

 オハイオ州アクロンにあるアクロン・アーバン・アグリカルチャー(www.AkronUrbanAgriculture.com)は、アフリカに古くから伝わる慣習を活用して都市部の土地を活性化させ、より良い地域社会の構築に努めている。農業、自然保護、そして地域社会が文化的に関連性のある作物を栽培するための土地を利用できるようにすること、また食料運動に積極的に参加することを通して、これを実現している。アクロン・アーバン・アグリカルチャーは、食料システム、食料生産、食料の質の向上を支援している。フード・リーダーのカシャヴァ・ホルト(Kashava Holt)は養蜂教室を主催し、基本を学び、コミュニティで共有する知識を広げている。

 ホルトはまた、アウトリーチの専門家としてアクロン・ハイ・トンネル(Akron High Tunnel)イニシアティブ(構想)の一員でもある。同イニシアティブでは、都市環境に食の機会を創出するために背の高いトンネル栽培をする5年契約の参加者を対象に、研修、支援、指導を含むイベントを毎月開催している。

 アクロン・アーバン・アグリカルチャーは、市内にある地域の食物網のネットワークを強化する。太陽熱温室や背の高いトンネルのような、生育期を延長するような食物栽培や実践を奨励している。また、地元の公立学校とも直接連携している。

 「コミュニティ・ガーデンは異文化をひとつにします」とホルトは言う。食と土地を通じた異文化交流は、持続可能な変化を生み出す強力な手段です。食を直接結びつけることで、食料不足、栄養価の低い食品、廃棄物管理などの問題に対処できる。食は真の変化を生み出す触媒として使われ、人々と地域社会が団結し、調和し、配慮し、成長することを可能にする。

 

家族の伝統を尊重する

 オハイオ州アクロンに住むマルキータ・スミスは、間作や種子の保存といったアフリカや先住民の土地の慣習の知識を生かし、外部からの投入はわずかな量に抑えている。彼女はソラマメのような作物を栽培し、土壌を改良することで、次の植え付けシーズンを迎える。

 「今年は、最近高校を卒業し、この春から大学に通う娘にホリデー・レシピを伝えています!」と彼女は言う。「土から育て、食卓に並べる伝統的なアフリカン・アメリカン料理は、家族への思いやり、思い出、文化を守り続け、温かさと愛情に包まれているといつも感じています」

 スミスは、礼節、真実、正義、道徳的明瞭さという価値観を尊重し、それらに立脚することに焦点を当て、再生プロセスを始めた新しい世代の一員だ。この新しい世代は、輪作などの技術を使って害虫の問題を防ぎ、土壌を作り上げる。彼らは収穫のたびに自分たちの種を保存し、それぞれの植物の最良のものだけを集めて使用し、その種の知識を農業コミュニティと共有している。このような栽培方法は、土壌の健全性を高めるのに役立っている。

 「この秋の収穫は、休日に家族の女性たちが作ってくれた伝統的な食べ物への畏敬の念を込めたものでした」とスミスは言う。「おいしいパイを作るためにサツマイモを植え、副菜に欠かせないオクラ、トウモロコシ、コラードも植えました」

 このような家庭内再生のモデルは、かなりの肉体労働と、彼女の家族の経済的・文化的遺産への集中を必要とする。そしてスミスはその遺産との絆を築きながら、多くの家族や隣人たちと協力し、ともに土地の公正を目指す強固で強い農業コミュニティを作り上げている。。。

 

* 今号の記事全文は9月末までのご注文でご利用いただけます。こちらからどうぞ

* 今号の和訳抜粋サンプルはこちらからどうぞ

* 和訳全文は1年おきに発行される和訳電子版のバックナンバーでお楽しみください